人口調査記念日

ウィズで集う会

2014年01月29日 14:49

 今日も良いお天気でキレイな青空ですね 
予報では明日は雨で、PM2.5もやって来るとか…

 突然ですが、日本の人口は何人か 知っていますか 
平成26年1月現在、1億2722万人だそうです

 なぜこんな質問をしたかといいますと…
明治5年(1872)の今日、明治維新後最初の人口調査が行われたのです 当時の人口は、男性 17,666千人, 女性 17,140千人、合計 34,806千人。 今の四分の一ほどです
凄く増えているのだなぁと思ったのですが、2007年から日本の人口はずっと減り続けているんです

 
 ちなみに、現在、人口の20%以上が65歳を超えていて、
この数字は、世界でも最も高いものの一つで、政府の報告によれば、2060年までに、60歳以上の高齢者が人口に占める割合は40%となるそうです  

こうやって数字で見ると、少子高齢化社会であると実感できます   これから自分たちに何ができるのか
考えなくてはいけませんねぇ…