七五三

ウィズで集う会

2013年11月15日 11:28

 朝は強く降っていた雨も少しおさまってきたようで。昨日よりは少し暖かいですかね

 さて今日は、七五三です
が、最近は11月15日の前後に、お祝い、お参りをする方が多いようですね 今週末にも行う方がおおいのでしょうか
私の、とお~い記憶では…
お化粧をして、着物を着たのが嬉しかったような、
少し緊張していた覚えがあります

 男の子は3歳と5歳。女の子は7歳に行いますが、
3歳=言葉、5歳=知恵、7歳=歯を神から授かる事を感謝とする地方や、3歳、5歳、7歳は子供の厄として、七五三を一種の厄祓としている地方もあるそうです

お子さんの成長を祝うのはもちろん、子ども自身にもその自覚を与える意味合いもあるそうですので、
これからも、続いていく行事であって欲しいですね