この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年03月09日

おやこひろばのごあんない



今日は朝からず~っと雨icon03ですねぇ

気分もicon15しまいがちですが、ここは気分を変えて元気に過ごしましょう。

ここでウィズから楽しいiconN07楽しいひろばの紹介です。

 明日3月10日(土)10:00~おやこひろばが開かれます。

 今回はゼロの会さんの「おはなし会」がきま~すくま

 内容は来てのお楽しみiconN08

 みなさんいっぱい遊びにきてくださいねtenki_2


 ここで耳より情報iconN28
 ホールに新しいおもちゃが増えました。
 大人気のアンパンマンのコロコロタワータワー
 子どもだけでなく大人も楽しめちゃうおもちゃです。

 

 4月のおやこひろばよりこちらのすべり台も登場します。
 coming soon
 
 
  
  

Posted by ウィズで集う会 at 14:07Comments(1)

2012年03月08日

春の陽気



おはようございます日の出

天も地もようやく春てんとうむしへとなってきましたね。iconN10
暖かくなって気分もicon14icon14ですが・・・kao12そうiconN04同時に花粉症の季節も到来しちゃうというわけです。icon10

ここで辛い花粉症をちょっぴり楽にするワンポイントiconN27
花粉症を防ぐ対策としては、家の中に花粉を持ち込まないようにするため、外出する時はナイロンジャケットなど花粉が付着しにくい服を羽織る。
iconN27アロマテラピーなどで家の中に花粉ゼロの空間を作る。こちらは辛い花粉症ですが、花粉ゼロと癒しの空間とWの幸せになりますね。tenki_2


今や花粉症患者数は1500万~2000万人ほどいるなか、私は、希少価値な人間で花粉症iconN10になったことがないのですが、もしかしたら今年は・・・なんてことがあるかもしれません。kao_15知識を勉強して、やがてくる花粉症シーズンを突破拳銃したいと思います。

                 スタッフ みつぎはちでした。                        


  

Posted by ウィズで集う会 at 10:01Comments(0)

2012年03月07日

きれいなおはな



3月5日に粋イキ講座の寄せ植えiconN14が開かれました。iconN32
っと言っても私はダウンkao_14をしていたため、きれいなお花達が見れませんでしたが…。kao_20
もう完全に復活icon22しました。天気予報ではicon04のマークがありました。みなさんも油断大敵禁止気を付けてくださいねicon06


さてさて、本日のウィズでは、さくらひろばがOPENiconN28してます。

ぜひぜひ、遊びにきてねiconN07iconN07

                               

Posted by ウィズで集う会 at 10:38Comments(0)

2012年03月05日

春の香りが・・・

粋いき講座は、ウィズで受付を済ませてから自分の作った鉢植えを抱えてお向かいのアヤハディオさんへ
にぎやかにお花を選んで、植込みです。iconN10

とてもきれいに出来上がりました。

そのあとは、ウィズのホールでティータイムコーヒー楽しい時間を過ごしました。
                                スタッフ つちかわ記  

Posted by ウィズで集う会 at 16:32Comments(2)

2012年03月05日

粋イキ講座 寄せ植え編

陶芸編で作った植木鉢が出来上がりました。これからアヤハディオで寄せ植えをしに行きます。
出来上がりをお楽しみに!
                                  スタッフ おかだ記  

Posted by ウィズで集う会 at 12:40Comments(1)