この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年12月28日

☆大掃除☆


 今日のウィズは、毎年恒例で行われる調理室大掃除日です。

 今年は、利用しておられる団体が食器棚等をキレイにしてくださいました。
 やっぱりキレイになると気持ちがいいですねicon12
 
 ガスコンロ炎も換気扇もしっかり掃除しています。
 

 一年の汚れはキレイに落ちました。ダイヤ
  

Posted by ウィズで集う会 at 11:55Comments(0)

2012年12月27日

今年も残すところ…

 
 今年も残すところあと5日icon23

 いやぁkao_21一年は早いもので、あっという間iconN30に過ぎてしまいました。
 そろそろお正月門松の準備をしなきゃicon16という方や、早く大掃除しなきゃicon16という方も、みなさん今年もいろいろとお世話になりありがとうございました。
 来年もウィズをよろしくお願いします。iconN07
            スタッフ一同

 年末年始のお休みは
12月29日(土)~1月3日(木)です。
1月4日(金)より通常通り開館します。
 
    

Posted by ウィズで集う会 at 11:32Comments(0)

2012年12月26日

クリスマスはいかがでしたか

12月25日はクリスマスでしたが、いかがお過ごしでしたか。

残念ながら、私の家にはサンタさんは来てくれませんでしたがkao07
世界にはサンタクロース協会公認のサンタクロースが120人いて
日本にも1人公認サンタクロースが活躍されているそうです。

良い子にしていたら本物のサンタクロースが
来年は私の家にプレゼントを届けに来てくれるといいなぁkao05
  

Posted by ウィズで集う会 at 14:23Comments(0)

2012年12月21日

冬至の日

今日は冬至ですね。
日本ではかぼちゃを食べたり
ゆず湯に浸かったりといった習慣がありますが
世界各国でも様々な行事があります。

お隣中国では「冬至大如年」という行事で家族で集まり
お酒を飲みながら、豪華な食事を食べて無事に
冬至を過ごせるようにというお祝いをしますiconN04

世界的に色々なお祝いをしている冬至。
みなさんも、今日はいつもと過ごし方に挑戦して
気分をリフレッシュして、新年を迎える為の準備をしてみませんかkao05
  

Posted by ウィズで集う会 at 14:28Comments(0)

2012年12月15日

和のおもてなし料理 第3回


 親子冬のチャレンジともう一つiconN37調理実習室では男の生き方セミナー「からだに優しい 和のおもてなし料理」第3回目が行われました。

 11月17日(土)から始まった料理教室も今日が最後となり、お正月門松に向けておせち料理を作りました。

 みなさん和気あいあいと和やかな雰囲気でした。
 

 みんなで作った料理は格別に美味しいiconN36はず…icon10です。
 
 

 これで来年のお正月門松は完璧ですね。OKkao_21
  

Posted by ウィズで集う会 at 17:45Comments(1)