この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年12月27日

ご挨拶

今年も残すところあと僅かとなりました。
皆さまのお力添えで今年も無事終えることができました。ありがとうございました。kao_21

さて、ウィズでは、今年のラストを飾る講座「親子ロボット教室」が開講されました。

年末のお掃除やお正月の準備とに忙しいなか、たくさんの方が参加iconN04してくださいました。
 

 今日もキラキラicon12輝く笑顔kao_21をたくさんみることができました。


 今年も一年ありがとうございました。icon06

明日12月28日(日)から1月4日(日)は休館とさせていただきます。
日の出来年は1月5日(月)から開館します。
  

Posted by ウィズで集う会 at 15:06Comments(0)

2014年12月26日

『子ども多文化クラブ』

今年のウィズの開館日も残すところ今日と明日のみとなりました。2014年もあっという間でしたね…face08

今日は、ウィズの講座ではありませんが外国人児童・生徒を対象とした『子ども多文化クラブ』が開催されていました!!


少しお邪魔した時は、ジェスチャーゲームの最中!!




外は雪が降るような天気でしたが、室内では寒さを吹き飛ばすかのように炎子どもたちが元気いっぱい楽しんでいましたーkao_22
  

Posted by ウィズで集う会 at 15:21Comments(0)

2014年12月25日

メリークリスマス♪

今日はクリスマスiconN32



写真はウィズのホールにあるツリーです!!

メリークリスマス♪

皆さん、素敵な聖夜をお過ごしください~icon12
  

Posted by ウィズで集う会 at 17:04Comments(0)

2014年12月22日

今日は何の日!?

今日22日は冬至iconN29
一年でもっとも昼が短い日!!

冬至と言えば…「かぼちゃ」と「ゆず湯」がおなじみですよね!!

かぼちゃはカロチンやビタミンがたくさん入った緑黄色野菜。
野菜の少ない季節に栄養補給するのにちょうどよく、脳卒中を予防したり、風邪をひかない効果があるようです。
また、金運祈願の意味もあるそうですよiconN34

ゆず湯には、血液の流れをよくする効果があり、冷え症や神経痛、腰痛などに効くそうです!!
ひび・あかぎれを治し、風邪を予防する働きがあります。香りには邪気を払う力があるとか・・・・みかん

まだまだ寒い冬がつづきますが、…みなさん「かぼちゃ」と「ゆず湯」で、乗り切りましょうーtenki_2
  

Posted by ウィズで集う会 at 14:05Comments(0)

2014年12月20日

親子冬のチャレンジ♫


 まちにまったクリスマスシーズンサンタクロースひとあしお先に親子冬のチャレンジでクリスマスケーキiconN22を作っちゃいました。


上手にできるかなiconN06

出来上がりはお家家に帰ってのお楽しみiconN07

今日はお家でちょっと早めのクリスマス会クリスマスに決まりiconN37親子でステキな時間を過ごしました。
  

Posted by ウィズで集う会 at 14:34Comments(0)