2012年10月31日
仙台に行ってきました。
おはようございます
10月26日・27日に杜の都
仙台に行ってきました。
と言っても研修で訪れたので観光どころではなかったのですが…。
研修会場では、伊達武将隊にお出迎えをしてもらったり、素敵な記念品
をいただいたり、とても勉強
になるお話をお聞きし改めて天災の怖さを感じ・強く生きる女性に感銘
を受けました。
ご当地の美味しいものをたくさん食べて素敵な2日間の研修でした。

10月26日・27日に杜の都

と言っても研修で訪れたので観光どころではなかったのですが…。
研修会場では、伊達武将隊にお出迎えをしてもらったり、素敵な記念品



ご当地の美味しいものをたくさん食べて素敵な2日間の研修でした。
Posted by ウィズで集う会 at
10:08
│Comments(1)
2012年10月26日
津波の被災地より写真展
ウィズホールでは
「宮城県南三陸町レポート津波の被災地より」
写真展が展示されています。
市内在住の奥田好香さんが宮城県南三陸町をレポートし、
様々な東北の姿を映し出しています。

被災地の様子や

特産品などが展示されています。

ぜひ見に来てください。
主催 市内平田町 奥田好香さん
共催 彦根市男女共同参画センター”ウィズ”
スタッフ:古野
「宮城県南三陸町レポート津波の被災地より」
写真展が展示されています。
市内在住の奥田好香さんが宮城県南三陸町をレポートし、
様々な東北の姿を映し出しています。
被災地の様子や
特産品などが展示されています。
ぜひ見に来てください。
主催 市内平田町 奥田好香さん
共催 彦根市男女共同参画センター”ウィズ”
スタッフ:古野
Posted by ウィズで集う会 at
13:21
│Comments(1)
2012年10月25日
~ハッピーハロウィン♬~
本日のウィズでは楽しいハロウィン~♪魔女やお姫さまの仮装で賑わっていました~♬
トリック ・オア・トリート

子どもたちがお菓子を貰ってはしゃいでいて
私もハッピーハロウィンでした
スタッフ:古野
トリック ・オア・トリート

子どもたちがお菓子を貰ってはしゃいでいて
私もハッピーハロウィンでした

スタッフ:古野
Posted by ウィズで集う会 at
18:06
│Comments(0)
2012年10月25日
おやこでLet'sDANCE♬
すっかり寒くなりましたね

今年も残すところあと2か月と少しとなり、今年もあっという間に過ぎ去ってしまいます。

ですが・・・ウィズでは、まだまだ講座がたくさんあります。
まずは11月の講座を紹介します。

11月1日・8日 ウィズ大学講座【生きる幸せを求めて】
11月17日 男の料理教室【からだに優しい 和のおもてなし料理】
たくさんのご応募お待ちしております。

11月10日 おやこひろば
【おやこでLet’sDANCE】

大学生のお姉さんと仲良く踊っちゃおう

みんないーっぱい遊びにきてね

Posted by ウィズで集う会 at
14:27
│Comments(0)
2012年10月22日
♪図書に新しいコーナーができました♪
ウィズ館内にて新しい図書コーナーが出来ました

滋賀県立男女共同参画センターの司書さんのおすすめの本をお借りしました。
こちらの本は、ウィズ大学講座「生きる幸せを求めて~私の研究と旅~」に関連した図書です。

人の豊かさ、幸せってなんだろうな~
結婚すること?仲間がいること?働くこと?
幸せをいろんな視点から発見できる本がたくさんあります。
貸出もしていますので、ぜひお越しください
スタッフ:古野

滋賀県立男女共同参画センターの司書さんのおすすめの本をお借りしました。
こちらの本は、ウィズ大学講座「生きる幸せを求めて~私の研究と旅~」に関連した図書です。
人の豊かさ、幸せってなんだろうな~

結婚すること?仲間がいること?働くこと?
幸せをいろんな視点から発見できる本がたくさんあります。
貸出もしていますので、ぜひお越しください

スタッフ:古野
Posted by ウィズで集う会 at
16:37
│Comments(1)