2015年10月31日
音楽が生まれる瞬間
今日はHAPPY HALLOWEEN

さて、ウィズではウィズ大学講座「音楽が生まれる現場」の第1回目「音遊びの会と即興演奏」が開講されました。
世界中の人が笑顔になれる音楽を♪音楽の深さや


緩やかな時間とともに、音楽の不思議や普段何気なく通り過ぎる音を改めて考えることができました。

次回は11月7日(土)10:00から「祭りの音楽が生まれる」を開講します。
滋賀県竜王町にある苗村神社の大祭「三十三年式年大祭」のお話をわかりやすく解説していただきます。
渡御、甲冑武士の行列、太鼓踊りに鎌踊りなどの奉納があり、格別に賑わう大祭の次回開催は2046年です。
今回はその一歩


ぜひ、ご参加をおまちしています。

Posted by ウィズで集う会 at
14:50
│Comments(0)
2015年10月30日
ウィズ大学講座
ウィズ大学講座がいよいよ明日開講します。
明日(10/31)は、滋賀県立大学の細馬宏通さんを講師にお招きし、『音遊びの会と即興演奏』をお話していただきます。
音楽で世界を一つに

大人とこども、ミュージシャンと障がい者が音楽を作る♪そんな音楽が生まれるすてきな

時間は10:00~12:00 場所は彦根市男女共同参画センター「ウィズ」会議室
たくさんのご参加をお待ちしております。

一緒にステキな音楽の時間を体験しましょう

Posted by ウィズで集う会 at
13:29
│Comments(0)
2015年10月29日
手作りソーセージを作ろう♪
昨日ウィズでは、手作りソーセージ教室が開催されました。
千成亭マイスターから伝授


一つづつ丁寧に教えていただきました。さて、上手にできるかな


おいしいものを食べると自然と笑顔

Posted by ウィズで集う会 at
16:25
│Comments(0)
2015年10月24日
ウィズ・フリートーク
秋晴れの良い日が続きますね
さて、10月24日(土)から10月30日(金)まで登録団体「ウィズ・フリートーク」が、
写真・書・山野草
にフラワーアレンジメントの作品展を開催されます。今日は作品展のオープニングとして、素敵な音色の「よし笛の演奏会
」と彦根に馴染みの深い「石田三成講演会」が開催されました。


どの作品も素敵です。
一度見に来てくださいね
。

さて、10月24日(土)から10月30日(金)まで登録団体「ウィズ・フリートーク」が、





どの作品も素敵です。

一度見に来てくださいね

Posted by ウィズで集う会 at
16:20
│Comments(0)
2015年10月16日
秋の講座のご案内♪

さて、ウィズでは、秋の講座申込み受付

まずは


開催日時は10月28日(水)10:00~12:00
講師に千成亭マイスターをお迎えし、家庭でもできる本格的なソーセージを作ります。
続いては

開催日時は
第1回目10月31日(土)10:00~12:00
「音遊びの会と即興演奏」

第2回目11月 7日(土)10:00~12:00
「祭りの音楽が生まれる」

講師に滋賀県立大学の細馬宏通さんをお迎えし、第1回目には、大人とこども、ミュージシャンと障がいを持った人たちなど世界中のみんなが輪になる音楽を、第2回目には33年に1度しか開催されない苗村神社の大祭を教えていただきます。
まだ、紹介できてない講座もたくさんあります


この機会にぜひお申込み下さいね。

Posted by ウィズで集う会 at
18:46
│Comments(0)