この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年04月27日

「男の料理教室」第1回

 男の生き方セミナー「男の料理教室」が開催されました!



第1回目の今日は、春の彩りレシピということで
「菜の花と筍の和え物」「豚のしょうが焼き」「味噌汁」の3品でした
iconN10



料理の初心者の人から、お家で披露されている人も、簡単でおいしい料理を作りました!



とてもおいしそうに出来上がりましたicon14
  

Posted by ウィズで集う会 at 13:51Comments(0)

2013年04月26日

男の料理教室


 いよいよ明日から男の料理教室icon28が始まります。

 今回の料理教室は、講師に地域活動栄養士グループの松本さんをお招きし、「こうしたら美味しくなるんだぁiconN29」などのヒミツのレシピや、今まで包丁を持ったことのない人でも楽しめる内容で開催します。
 気になるkao_21メニューは明日のお楽しみですiconN07講座の様子はブログでアップしていきます。お楽しみにicon23
  

Posted by ウィズで集う会 at 20:01Comments(0)

2013年04月24日

第1回ウィズさんかく塾



 4月20日(土)「ウィズさんかく塾」の開講式がありました。
このセミナーは、男女共同参画の事を市民のみなさんに、
もっと知ってもらう為、”ウィズ”にて毎年行われています。kao05
 今年の第1回目は、男女共同参画地域推進委員の方が、パネラーとして参加し、身近なテーマから男女共同参画の話をしていただきました。iconN04

とても勉強になりました。

<br />
<br />
<br />
<span style=

 来月は「はなしょうぶ通り」に出かけて、まちづくりを体験しますicon14


  

Posted by ウィズで集う会 at 16:28Comments(0)

2013年04月20日

親子ロボット教室 クラス2




今日は、「親子ロボット教室クラス2」の初日でした!
パソコンとレゴブロックを使って、ロボットを作る講座です。
とても楽しそうで、笑顔の絶えない3時間でした♪ kao05
  

Posted by ウィズで集う会 at 17:17Comments(0)

2013年04月18日

さんかく塾



 
 今週の土曜日(4月20日)から、男女共同参画セミナー「ウィズさんかく塾」が開催されます。

 「男女共同参画社会とは…?」日常生活で起こる小さな疑問などを分かりやすく解説していただきます。

 ぜひぜひ、ご参加ください。
  

Posted by ウィズで集う会 at 16:07Comments(0)