この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2018年03月30日

春うらら♪


 別れがあれば出会いもある季節・・・春ですねぇ。今年は桜の開花も早く入学式まで咲いているか心配ですicon10

 すっかり心地よい気温が続く季節iconN13になりましたね・・・我が家の愛猫さんは最近ではサンルームicon01でのんびりお昼寝いびきが日課のようで、いつまでそこで寝てるのかなぁ?と思うくらい長時間寝てるいびき・・・。さすが、語源は寝る仔と言われているネコねこさん♪
私も愛猫のようにゆっくり過ごしたいkao_9と思う今日この頃です。

   

Posted by ウィズで集う会 at 15:16Comments(0)

2018年03月28日

春ですね


 すっかり春になりましたね。
 
 いつも事務所から見えていた満開の桜iconN10が今年は少し残念なkao_18咲き具合になりそうです。

 さて、ウィズでは、さんしょ組さんによる「はらぺこ朝市」が開催されていました。
 地産地消のお野菜iconN12に手作りパン、お豆腐にスイーツiconN22などが販売されていました。
 来月から第2水曜日にウィズホールで開催されます。

 ぜひ、icon16ウィズへお越しくださいね~★
  

Posted by ウィズで集う会 at 13:30Comments(0)

2018年03月22日

複雑な気持ち・・・。


 毎日雨が降りますね~☂

 昨日の我が家の出来事★
 昨夜高校2年生になる姪とほんの些細なことで言い争い炎になりました。
 体格も態度も私よりも大きい彼女に体力では負けるicon15・・・まだまだ口では勝てる!icon14と思っていました。・・・が
 いつの間にかこんなに達者になってkao_16私と対等に返してくるiconN30・・・イライラicon08する反面、知らず知らずのうちに成長しているんだなぁicon24としみじみkao_10と感じました。
 そして、春選抜高校野球野球に出場する学校に進学が決まったもう一人の姪も卒業式の次の日から、応援演奏の練習をするため部活に参加するなど今しかできないことを謳歌icon12しているなぁ・・・と見ていて羨ましくもありダイヤ、なんだかじーんkao_9とくるものを感じました。
 動物番組をみても泣けてくるこの頃・・・どうりで私も年を重ねたものだ。

 ここ最近まだまだ子どもと思っていたのに、一気に置いて行かれたように感じ少し複雑な気持ちになりました。
 それにしても、自分の意見をはっきりと伝えてくる高2には腹が立つicon08・・・。

 
   

Posted by ウィズで集う会 at 14:45Comments(0)

2018年03月19日

点字ブロックの日


  昨日は点字ブロックicon24の日でした。
 
 普段道を歩いていて目なにげな~く目にしている、黄色い凹凸のブロック!これは、視覚障がいを持つ方にとって、と~っても大事なブロックですiconN37
 このブロックを考案したのは、なっ!なんと三宅精一さんとい日本人がお友達の言葉をヒントiconN08に考案されたそうです。

 私たちができることは・・・点字ブロックの上に荷物icon27を置いたり、自転車iconN18や車自動車を駐車させないなど、当たり前のことなのですが今日からまずは出来ることから始めてみませんか?
  

Posted by ウィズで集う会 at 16:25Comments(0)

2018年03月17日

大学講座


  昨年4月のさんかく塾からスタートし、この大学講座で今年度の講座が全て終了しました。iconN32
  



 今回の大学講座は、柴田淳郎さん(滋賀大学経済学部 准教授)を講師にお迎えして、経営学から分かる!彦根の魅力」をわかりやすく教えていただきました。kao_21
 
 ベトナムのビジネスシステムや彦根の伝統産業である「彦根仏壇」のビジネスシステムを学び、経営という観点だけでなく人生において良い文化や制約を取り入れ、どのような戦略が良いかを考えるかきっかけとなりました。iconN28

 また4月から新たに講座がスタートします。icon23 詳細は、ウィズホームページまたは広報ひこねをご覧ください。
 

  

Posted by ウィズで集う会 at 14:23Comments(0)