この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年10月08日

フェスティバル2015


 季節はすっかり秋momijiとなりました。
今日は二十四節気では「寒露」にあたります。寒露とは、秋の長雨が終わり、本格的な秋の始まりになります。この頃になると五穀の収穫もたけなわで、農家では繁忙を極めます。
露が冷たい空気と接し、霜に変わる直前で、紅葉が濃くなり、燕などの夏鳥と雁などの冬鳥が交代される時期でもあります。
この頃は、大気の状態が安定して空気が澄んだ秋晴れの日が多くなります。夜には月も美しく輝いて見えます。寒露の頃になったら、空を見上げてみてはいかがでしょう。これまでと違った、秋の清々しさと趣を感じる空に出会えるはずですicon12icon12

さて、先日行われたウィズフェスティバル2015をご紹介します。
オープニングは晴れやかな子どもたちのバレエで始まりました。


毎年恒例のフリーマーケットでは、今年も大賑わいiconN32です。



今年も、模擬店では、カレーに豚汁、お抹茶、炊き込みご飯、手作りパンのほかにタコ焼きも販売されました。


韓国の衣装「チマチョゴリ」も試着できました。


 
続きはまたアップしますね。iconN37お楽しみにiconN07
  

Posted by ウィズで集う会 at 21:01Comments(0)