この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2018年03月05日

新年度に向けて


  着々と新年度に向けて準備中icon23です。
 
  男女共同参画の基礎となる講座から新企画講座iconN07など、少しでも楽しい講座になるように頑張ってicon09考えています。

  ぜひ、4月以降も変わらずウィズにお越しくださいねiconN36
  

Posted by ウィズで集う会 at 13:44Comments(0)

2018年03月02日

明日はひなまつり


 明日はひな祭りひなまつりですね
 
 ひな祭りひなまつりとは女の子kao_21の健やかな成長を願う伝統行事です。・・・ですが!起源は違った意味合いを持つようです。
 以前は老若男女全ての人々が季節の変わり目や厄災から身を守り、よりよい幕開けを願う節句とされていました。
 これを「上巳の節句」といい、中国から伝わった五節句の一つです。三月上旬の巳の日に、草や藁で作った人形で自分の体を撫でて穢れを移し、それを川に流すことで厄払いや邪気祓いを行う風習がありました。

 また昔は雛人形も飾るのではなく、川に流す「流し雛」の風習があったようです。
貴族階級の女の子の間では、紙の人形を使った遊び、「ひいな遊び」が流行っていました。、このひいな遊びと川に流す人形が結びついて「流し雛」が誕生したそうです。また江戸時代になると、人形作りの技術が発展し、川に流すのではなく家で飾るようになったようです。

女の子の節句となったひな祭りですが、厄を引き受けてくれるありがた~いicon06雛人形を丁寧に慎重に扱わないといけないですね

さて、明日はおひなまつりパーティーiconN32の方も多いと思いますが・・・ウィズスタッフは、はーとふる表彰式や研修などで大忙しですkao_4
  

Posted by ウィズで集う会 at 10:19Comments(0)

2018年03月01日

卒業式


 今日3月1日は高校の卒業式iconN32ですね。
 お天気が少し心配icon10されましたが、昨夜の嵐tenki_1もおさまり良い卒業式だったのではないでしょうか・・・?
 卒業生のみなさん、そしてご家族のみなさんご卒業おめでとうございます。

 少し厳しいことを書かせてもらいますが・・・進学する子も社会人になる子もたくさん選択肢があり、今が一番楽しいicon12時期だと思いますが・・・これからは高校生だから、まぁいいか⁉kao_21と許してもらうことも守ってもらうこともできなくなります。楽しい事が増えるとその分責任も増えていきます。思い通りにいかないこともあるかと思います。でもその分達成感ややりがいが増えていく毎日にきっとなりますよ。iconN37
これから輝かしい未来ダイヤが待ってる若者よ♪楽しい大人の世界へようこそ♪
さてさて、我が家の姪は今高校2年生なので、あと一年高校生活が残っています。来年こんな風にありがた~い説教icon06をしても・・・きっと「ふ~ん」の一言で終わるんだろうな・・・


 
  

Posted by ウィズで集う会 at 15:01Comments(0)