2012年03月24日
今日の雨
おはようございます
今日も雨ですね
今朝の天気予報では、明日は雪
マークがでてました。もう4月になろうというのに…。桜
の開花はもう少し先かもしれませんね
ここで、雑学をひとつ
雨
は地球上で水を循環する過程の一部分に位置づけられ、生態系や地形といった地球の自然に深く関係しています。
その雨
は大きく分けて、冷たい雨と温かい雨があるのをご存じですか
空気中の水蒸気を起源ですが、それ以降で液体・固体の状態を経て降るのが、冷たい雨
液体のみの状態を経て降るのが温かい雨
ちなみに、日本の降雨は、約8割は「冷たい雨」だそうです。
そんな雨の楽しみ方として…車
やお家
で、雨音が奏でる自然のオーケストラ
を聞いてみる。なぁんていうのはどうでしょうか
窓にあたる雨粒
も素敵なものですよ
本日のウィズはとっても静かな土曜日です。雨の日だからこそウィズに遊びにきてはいかがですか

今日も雨ですね




ここで、雑学をひとつ

雨

その雨


空気中の水蒸気を起源ですが、それ以降で液体・固体の状態を経て降るのが、冷たい雨
液体のみの状態を経て降るのが温かい雨
ちなみに、日本の降雨は、約8割は「冷たい雨」だそうです。
そんな雨の楽しみ方として…車







本日のウィズはとっても静かな土曜日です。雨の日だからこそウィズに遊びにきてはいかがですか

Posted by ウィズで集う会 at
09:40
│Comments(0)
2012年03月23日
パンの香り

今日は朝からウィズの登録団体として活動されているフラワーさんが作られた焼きたてパンです。
館内中にパンのいい香りが漂っていますよ。この匂いだけでお腹がぐぅ

こんな





Posted by ウィズで集う会 at
15:39
│Comments(5)
2012年03月23日
彦根市のホームページから・・・
市民のみなさまへ
↓
暮らしの情報
↓
ライフイベント生活の場面から探す
↓
男女共同参画
・彦根市男女共同参画センターウィズ
↓
一番下の ≪指定管理者「ウィズで集う会」のブログはこちら→≫
から、このブログにアクセスできるようになりました。
(この流れに限りません。)
彦根市のホープページもリニューアルされて、情報の宝庫となっています。ぜひ、訪問してみてください。
↓
暮らしの情報
↓
ライフイベント生活の場面から探す
↓
男女共同参画
・彦根市男女共同参画センターウィズ
↓
一番下の ≪指定管理者「ウィズで集う会」のブログはこちら→≫
から、このブログにアクセスできるようになりました。
(この流れに限りません。)
彦根市のホープページもリニューアルされて、情報の宝庫となっています。ぜひ、訪問してみてください。
Posted by ウィズで集う会 at
11:00
│Comments(2)
2012年03月22日
梅の香り
おはようございます。

やっと梅の花

ここで、梅

江戸時代以降のお花見と言えば桜が主流ですが・・・、実は奈良時代以前は「花」と言えば「梅」を指すことの方が多かったそうで、梅より桜を愛好されるようになったのは、平安時代中期頃からという説があるそうです。
ちなみに、菅原道真が梅の花を好んだことにより天満宮の家紋として用いられ始めたというお話です。
これから梅や桜


Posted by ウィズで集う会 at
10:06
│Comments(2)
2012年03月19日
一週間の始まり
こんにちは

毎日にぎやかな館内も今日は緩やかな時間が流れています。
さて、明日は春分の日です。
明日はお休みという方も多いのではないでしょうか?
春分の日とは・・・。「昼と夜の長さが同じになる」そうです。
実際に計ってみたら昼の方が夜よりも平均14分程、長いらしいのですが…

そして、春分日には、太陽


今日は、春分の日にまつわる豆知識でした。
さて、明日3月20日(火)

みなさん22日からは開館していますので、ぜひ遊びにきてくださいね

Posted by ウィズで集う会 at
14:11
│Comments(0)