2012年04月07日
今日の料理教室
ようやく始まりました。男の料理教室
今回は「旬・彩・美 からだにいい料理」と題しまして、旬の食材で彩豊かに美味しい料理を食べよう!!という内容となっております。
今回の料理教室で包丁を握るのが人生初
なんて方からご自宅でかなりの腕前を披露されている方までいろいろな方までいらっしゃいました。
そんな様子を写真に撮ったので、ご紹介していきたいと思います。
まずは、今回楽しく丁寧に教えてくださった講師の松本 富先生

次に講座の風景を


そして、気になる今日のメニューは、鮭の揚げびたし・チンゲン菜の梅かつお和え・お豆腐の味噌汁・白ごはん 以上の4点でした。
みなさん和気あいあいと仲良く料理を作っておられ、あっという間に受講生の方々の絆ができたようにも感じました。
次は何を作るのか…。次回はどんな出来事があるのか…。受講生の方にお会いできる2週間後が今から楽しみです。

今回の料理教室で包丁を握るのが人生初

そんな様子を写真に撮ったので、ご紹介していきたいと思います。
まずは、今回楽しく丁寧に教えてくださった講師の松本 富先生

次に講座の風景を



そして、気になる今日のメニューは、鮭の揚げびたし・チンゲン菜の梅かつお和え・お豆腐の味噌汁・白ごはん 以上の4点でした。

みなさん和気あいあいと仲良く料理を作っておられ、あっという間に受講生の方々の絆ができたようにも感じました。
次は何を作るのか…。次回はどんな出来事があるのか…。受講生の方にお会いできる2週間後が今から楽しみです。
Posted by ウィズで集う会 at
15:33
│Comments(2)