この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年06月23日

THE!!男の料理教室


 今日、男の料理教室icon28が行われました。

 和気あいあいとした雰囲気のなか楽しく料理を作られていました。
 
 気になるメニューは・スピード丼
          ・野菜の浅漬け
          ・すまし汁

 この玉ねぎの薄切りもお見事ですkao_21
 

 おすましに、きれいに三つ葉を並べます。iconN12
 

 はいicon23出来上がりリボン
 

 
 今日も美味しそうなランチiconN13ができました。

 次回で男の料理教室は終了です。なんだかホッとするような、寂しいなぁ…kao_20と感じます。

 
 
 

  

Posted by ウィズで集う会 at 14:08Comments(0)

2012年06月22日

ソファーが新しくなりました。


  ウィズのソファーが新しくicon12なりました。
 
  
  

  
 ぜひOKふかふかソファーを体験しに来てください。
 
  

Posted by ウィズで集う会 at 17:03Comments(1)

2012年06月22日

☆料理教室☆


 明日はいよいよicon23第6回目男の料理教室が開催されます。
 明日の気になるメニューは、ヒミツicon06出来上がりのお楽しみです。にわとり

 さて、本日午後から9月29日に開催される「ウィズフェスティバル2012」の準備が行われます。
 今年の内容はまだまだ試案中ですが、きっと…いや…絶対iconN36楽しい一日になります。

 みなさんぜひぜひ遊びに来てくださいねkao_21

 
   

Posted by ウィズで集う会 at 12:07Comments(0)

2012年06月21日

ガラス♪

 昨日のブログで紹介した吹きガラスダイヤが出来上がったグラスをアップします。icon22

   

  
 さらに今回はこんなにかわいい小鳥にわとりを作らせてもらいました。
 

 とても楽しいiconN07時間を過ごせました。
 あまりにも楽しかったので先生に弟子入りしようかなぁ…。 
 

   

Posted by ウィズで集う会 at 14:53Comments(1)

2012年06月20日

吹きガラス♬


 昨日、吹きガラスダイヤを体験してきました。

 今回お世話になった先生は、今夏開催予定の「親子夏のチャレンジ!~わくわくガラス工芸~」で、教えていただく坪井 柾さん(ガラス工房 宙)iconN13です。今回体験した吹きガラスは、夏チャレンジで教えていただく内容とは異なりますが、ウィズで集う会のメンバーが工房でとても気さくで面白い先生に廃ガラスからキレイなグラスになるまでの工程を学び体験してきました。

 

 どんな作品ができるかお楽しみにiconN07
 
 リサイクルガラスはこのような感じです。
 
 いらなくなったビンもこんなにキレイになるってすごいですねにわとり
  

Posted by ウィズで集う会 at 13:20Comments(2)