この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年08月24日

新聞を読んでパート2

今日はウィズ登録団体のフラワーさんが美味しい手作りパンを焼いてました。今でも館内はステキなパンの香りに包まれています。空きっ腹の私にはとても嬉しい悲鳴になっているところです。この手作りパンは9月29日に開催されるウィズフェスティバル2012でも販売されます。と~っても美味しいパンなので、ぜひyubi_1みなさんkao_21フェスティバルで食べてみてくださいねkao_13

さて、今回は前回の新聞を読んで…の続きです。
長年連れ添った夫や妻へちょっと一言icon23
読者から投稿コーナーで面白い記事を見つけたので紹介します。

●お互いさま
「このごろ同じ話を何度もするようになったみたいで、気になるなあ」と夫。
「大丈夫よ。聞いた方だって、いちいち覚えてやしないわよ」

自然体でゆる~い空気感の夫婦仲に憧れますね。
これが夫婦円満の秘訣なのかも・・・・?

そしてもう一件は。

●五輪で変身
夜中にちょっとの物音で起こすと、すごく不機嫌になる夫。
でもロンドン五輪の期間だけはまるで別人。
夜中でも結果をしりたがり「勝った、負けた?」と一喜一憂でした。

ロンドン五輪開催中は日本全体にパワーをもらいました。この調子icon14でパラリンピック日本勢に頑張ってほしいですねicon21
私も夜中まで興奮してロンドン五輪を見て一喜一憂していました。



スタッフ:古野
  

Posted by ウィズで集う会 at 14:30Comments(0)