2013年10月24日
Happy Halloween
「Trick or Treat?
お菓子をくれなきゃ、いたずらしちゃうぞ

ウィズにもかわいい子どもたちがやってきました。

みんな上手な英語でお話できました。

来年も可愛い衣装で来てくれるかな!?



Posted by ウィズで集う会 at
17:04
│Comments(0)
2013年10月21日
図書入荷!
ウィズでは、本、雑誌、絵本の貸出を行っていますが
新しい本が入荷しましたので、ご紹介しま~す

写真は一部ですが、他にも沢山ございます
ウィズフェスティバルの第二部での講師、辻イト子さんの本も
貸出期間は2週間、お一人3冊
までです
ぜひ、秋の夜長
読書を楽しんでくださいね
新しい本が入荷しましたので、ご紹介しま~す

写真は一部ですが、他にも沢山ございます

ウィズフェスティバルの第二部での講師、辻イト子さんの本も

貸出期間は2週間、お一人3冊


ぜひ、秋の夜長


Posted by ウィズで集う会 at
14:50
│Comments(0)
2013年10月19日
親子ロボット教室
突然ですが、今日は何の日
のお話です
10月19日
は一体何の日でしょうか
「遠(10)くへ行く(19)」の語呂合わせから、
海外旅行の楽しみ方などについて考える日。だそうです
思わず、うまい
と思ったので、みなさんにお伝えしました~
ゆっくりと南の島などに行ってみたいものですね~
さて、ウィズでは「親子ロボット教室」が行われています
今日はお父さんと一緒のお子さんが多いかな


障害物をうまく避けて、スイスイと走っています




10月19日


「遠(10)くへ行く(19)」の語呂合わせから、
海外旅行の楽しみ方などについて考える日。だそうです

思わず、うまい


ゆっくりと南の島などに行ってみたいものですね~

さて、ウィズでは「親子ロボット教室」が行われています

今日はお父さんと一緒のお子さんが多いかな



障害物をうまく避けて、スイスイと走っています



Posted by ウィズで集う会 at
15:15
│Comments(0)
2013年10月18日
男と女の生き方セミナー
「♪もっと楽しくワタシ流」~これからの人生の楽しみ方~
第一回の陶芸にチャレンジ!が行われました
最初に湖東焼きの歴史をお話いただき、いざ実践






焼きあがるのは一か月後
どんな風に仕上がるのかな
第二回目は、パスタを作りこのお皿に盛り付けます
楽しみですね
第一回の陶芸にチャレンジ!が行われました

最初に湖東焼きの歴史をお話いただき、いざ実践







焼きあがるのは一か月後


第二回目は、パスタを作りこのお皿に盛り付けます

楽しみですね

Posted by ウィズで集う会 at
14:22
│Comments(0)
2013年10月17日
男の料理教室
まだまだ募集していま~す!
男の料理教室~秋の彩りレシピ~

秋の味覚を使った簡単で美味しい料理を学んでみませんか

こらからの季節はイベント盛り沢山

美味しい料理で、お・も・て・な・し





初回は、10月26日(土) 10:00から

お問い合わせは「ウィズ」までお願いします

Posted by ウィズで集う会 at
12:05
│Comments(0)