この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年02月21日

市民企画講座 2回目


 今日は、市民企画講座「書き始めよう 自分史、家族史」
の2回目が行われました~iconN04 1回目は雪の降る日でしたが、今日はとても良い天気に恵まれましたkao_22


自分を知るためには、自分の生まれた場所の歴史を知ることから! とても貴重な資料を見せてもらいました~目 歴史を感じますicon12


 皆さん、書き始めるきっかけになりましたでしょうかiconN06
沢山のご参加ありがとうございましたkao_22

  

Posted by ウィズで集う会 at 17:54Comments(0)

2014年02月20日

今日は?


 こんにちはiconN13 ずいぶんと日が暮れるのが遅くなってきましたねicon14 まだまだ寒いですが、着々と春が近づいてきてますハート

 さて、今日は「普通選挙の日」です。iconN04
昭和3年に納税額による資格制限がなくなり、25歳以上の男性という条件に変わったのがこの日です。

今では男女ともに選挙権はありますが、
女性が選挙に参加できるようになったのは、昭和21年のことiconN37
20年近くは男性のみだったんですねkao_9

 私は今日初めて知ってビックリでした~kao_16 あたりまえと思っていることにも歴史があるんですねtokei3 日々、勉強ですicon10 
  

Posted by ウィズで集う会 at 17:11Comments(0)

2014年02月19日

プロに学ぶ料理教室


 ウィズ10周年記念事業 プロに学ぶ料理教室
「プロのスゴ技 Sweets Lesson」 iconN10iconN10iconN10
受付初日より、た~くさんicon14のお申込みをいただき
定員に達しましたので受付を終了いたしますicon12 
ありがとうございましたicon06

 
 受講いただく皆さん、楽しく美味しい講座になると思いますリボン 
楽しみにしていてくさだいね~音符 kao_21 
 


  

Posted by ウィズで集う会 at 17:27Comments(0)

2014年02月17日

3B体操


 ウィズ粋イキ講座「3B体操」が行われました~iconN07

 3B体操とはiconN05iconN05iconN05
誰もが楽しめる健康体操なのですが…3つの用具を使いますiconN37
その3つとはボール、ベル、ベルダーですiconN04
ベル? ベルダー? どんな物iconN05

この2つの輪になっているのがベルですicon14


そして、このひも状のものがベルダー。kao_21


楽しい音楽に合わせて軽快に体操音符楽譜音符
最後は、ゆっくリラックスしながら身体をほぐしますicon06


締めくくりはコレ!コーヒー ホット一息コーヒータイムですkao_22

 
ご参加のみなさん、ありがとうございました。iconN12iconN12iconN12
次回は和菓子作りです。お楽しみに~icon12
  

Posted by ウィズで集う会 at 16:45Comments(0)

2014年02月14日

自分史、家族史!


 市民企画講座「書き始めよう 自分史、家族史」が始まりました本
あいにくのお天気…、icon04 みなさん来ていただけるかなぁと心配でしたが。たくさんの方たちがご参加下さいましたiconN07


参加者の方、それぞれの思いを聞きながら、どんなふうに書き始めていくのかをお聞きしますiconN37

 

自分の半生を”史”としてまとめることができるなんて、とってもステキですicon12
 二回目は一週間後の2/21(金)です。今日、参加できなかった方もお待ちしていますので、ぜひぜひご参加下さいねicon06


  

Posted by ウィズで集う会 at 16:06Comments(0)