2014年03月17日
はじめてのパソコン教室 最終回
こんにちは
今日は「はじめてのパソコン教室・秋コース」が行われています
半年間にわたり学んできたこの講座も、今日が最終回
当初は少し時間のかかった文字の入力も、今ではスイスイとできちゃいます
ワードにエクセル、ハガキ作成まで、たくさん学びました

最後の授業はメールの使い方
これでパソコンはお手の物
ですね
参加いただいた受講生の皆さん、ありがとうございました
ウィズでは来年度もたくさんの講座を考えていますので、ぜひ遊びに来てください



当初は少し時間のかかった文字の入力も、今ではスイスイとできちゃいます



最後の授業はメールの使い方


参加いただいた受講生の皆さん、ありがとうございました

ウィズでは来年度もたくさんの講座を考えていますので、ぜひ遊びに来てください

Posted by ウィズで集う会 at
15:24
│Comments(0)
2014年03月15日
親子ロボット教室 最終日
大人気講座「親子ロボット教室」
本日が最終回

パソコンも、ブロックの組み立ても、もうお手の物
最後は、どんなロボットかなぁ~

少し見えていますね

何やら、細長い形でひょろひょろと動いているようですが…
4月からの受講生の募集が始まったことだし、内緒にしておこうかな~
ヒントは動物型のロボットです
「親子ロボット教室」は楽しくエンジニア体験が出来きます
ぜひ応募下さ~い
詳しくは「ウィズ」または、3/15号広報ひこねに掲載しています



パソコンも、ブロックの組み立ても、もうお手の物


最後は、どんなロボットかなぁ~


少し見えていますね


何やら、細長い形でひょろひょろと動いているようですが…
4月からの受講生の募集が始まったことだし、内緒にしておこうかな~



「親子ロボット教室」は楽しくエンジニア体験が出来きます

ぜひ応募下さ~い

詳しくは「ウィズ」または、3/15号広報ひこねに掲載しています

Posted by ウィズで集う会 at
16:38
│Comments(0)
2014年03月14日
新車!
「ウィズ」に新しいおもちゃが仲間入りしたのでご紹介しま~す
じゃあじゃあ~ん



大人も一緒に乗れちゃうバランスカーです
車輪が靴を履いているみたいだし、リボンもついて可愛いでしょ
このバランスカー、みなさんの熱い
リクエストにより
「ウィズ」やってきました

毎月第二土曜日に開催中の「おやこ広場」でたっぷり遊べます
みなさん、可愛い新車に乗りに来てね

じゃあじゃあ~ん



大人も一緒に乗れちゃうバランスカーです

車輪が靴を履いているみたいだし、リボンもついて可愛いでしょ

このバランスカー、みなさんの熱い

「ウィズ」やってきました


毎月第二土曜日に開催中の「おやこ広場」でたっぷり遊べます

みなさん、可愛い新車に乗りに来てね

Posted by ウィズで集う会 at
09:55
│Comments(0)
2014年03月13日
3月13日の記事
突然ですが…、3月13日は何の日でしょうか
ホワイトデーイブ
いえいえ

1が3で挟まれている(サンド1=サンドイッチ)とういことから、
サンドイッチの日なんです
知っていましたか
ちなみに、サンドイッチの生みの親といわれている、サンドイッチ伯爵の誕生日11月3日もサンドイッチの日です
ここで美味しいサンドイッチを作るポイントを一つ
焼きたてのパンより、一日置いて少し乾燥している方が野菜の水分を吸ってしっとりと美味しく仕上がるそうです
ぜひ、お花見の時など試してみてくださいね

ホワイトデーイブ



1が3で挟まれている(サンド1=サンドイッチ)とういことから、
サンドイッチの日なんです


ちなみに、サンドイッチの生みの親といわれている、サンドイッチ伯爵の誕生日11月3日もサンドイッチの日です

ここで美味しいサンドイッチを作るポイントを一つ

焼きたてのパンより、一日置いて少し乾燥している方が野菜の水分を吸ってしっとりと美味しく仕上がるそうです

ぜひ、お花見の時など試してみてくださいね

Posted by ウィズで集う会 at
16:49
│Comments(0)
2014年03月10日
「自分史、家族史」その後!
3月に入り、そろそろ春




さて、2月に市民企画講座として開催した「書き始めよう!自分史、家族史」

もっと詳しく知りたい




今日は、より実践的なお話が聞けちゃいます


どんな自分史、家族史が出来上がるのでしょうか~

Posted by ウィズで集う会 at
14:42
│Comments(0)