2015年07月27日
水墨画
今日も暑い
熱い
あつい一日でしたね。今日もそして明日も猛暑が予想されます。熱中症に十分気をつけて素敵な夏をお過ごしくださいね
さて、ウィズでは,25日に行われたおとこ塾「水墨画に挑戦!~ミニ掛け軸をつくろう~」の作品を展示しています。

どの作品もステキな出来上がりです。
ぜひ一度、
見に来てくださいね



さて、ウィズでは,25日に行われたおとこ塾「水墨画に挑戦!~ミニ掛け軸をつくろう~」の作品を展示しています。

どの作品もステキな出来上がりです。

ぜひ一度、

Posted by ウィズで集う会 at
17:04
│Comments(0)
2015年07月25日
水墨画に挑戦!
今日も暑い一日でしたね

こんなキラキラ太陽の一日、ウィズでは、おとこ塾 第4回目「水墨画に挑戦!~ミニ掛け軸をつくろう~」が開催されました。
今回は講師に水墨画家の高橋 良さんをお迎えし、凛とした水墨画を作りました。

まずは、下書きから


出来上がりはどんなのが出来たかな・・・


丁寧にわかりやすく教えていただき世界にひとつだけの掛け軸ができました。
Posted by ウィズで集う会 at
17:03
│Comments(0)
2015年07月23日
大暑
大暑とは、二十四節気の一つ7月23日頃。およびこの日から立秋までの期間をいい、太陽の黄経が120度の時点に来たことを示します。
桐の花が実を結び、スコールのような大雨の夕立がやってきたり、厳しい太陽が照りつけ地面が蒸し返る暑さの日々が連日続、最も暑さが厳しい季節と言われています。
さてこの大暑の時期に食べると良いと言われている「ウナギ」この栄養価はビタミンC以外にもA,B1,B2,Dなどの含有量が高く、ほかにはコレステロール・中性脂肪を減らすEPAも含んでいるので脳梗塞や心筋梗塞の予防になります。


さて、ウィズでは、女性チャレンジ支援セミナーが最終回を迎えました。

受講生同士で夢を語り、改めて刺激をもらい夢に一歩近づく講座となりました。

Posted by ウィズで集う会 at
16:40
│Comments(0)
2015年07月18日
親子夏のチャレンジ♪
さて、続いて午後からは「親子夏のチャレンジ!」が開催されました。
今回はウィズを飛び出し


冷熱実験では、-196℃の世界を体験し、えっ




Posted by ウィズで集う会 at
17:04
│Comments(0)
2015年07月18日
STOP!!危険ドラッグ~薬物乱用はダメ。ゼッタイ。~
先日から降り続いていた雨


そんな雨のなかウィズでは、ウィズさんかく塾「STOP!!危険ドラッグ~薬物乱用はダメ。ゼッタイ。~」が開催されました。

今回は滋賀県健康医療福祉部薬務感染症対策課の職員の方に、危険ドラッグが人に与える影響を分かりやすく教えていただきました。

雨のなか、たくさんの方にご参加いただきありがとうございました。

Posted by ウィズで集う会 at
16:55
│Comments(0)