2017年01月04日
♪あけましておめでとうございます♪


今年もよろしくお願いします。

さて、今年は酉年

・子(ねずみ)・・・子孫繁栄 ネズミは子だくさんで成長が早いのが由来です。縁起担ぎとしては「行動力」「財」。
・丑(うし) ・・・人にとって大切な労働力 なくてはならない存在です。縁起担ぎとしては「粘り強さ」「誠実」。
・寅(とら) ・・・孤高の存在、美しい毛並み 春が来て草木が生ずる状態と表されます。縁起担ぎとしては「決断力」「才知」。
・卯(うさぎ) ・・・家内安全 株価や利益が上がる年とも言われています。縁起担ぎとしては「温厚」「従順」。
・辰(たつ) ・・・エネルギーの象徴 威厳のある風貌から権力の象徴ともいわれています。縁起担ぎとしては「正義」「信用」。
・巳(へび) ・・・変化発展、一歩を踏み出す発展の年。情が深く恩を忘れないという意味もあります。縁起担ぎとしては「探求心」「情熱」。
・午(うま) ・・・情熱的 人の役に立ち重宝されるといわれています。縁起担ぎとしては「陽気」「御洒落」「派手」。
・未(ひつじ)・・・家族穏やか安泰。縁起担ぎは「穏やか」「人情」。
・申(さる) ・・・病や厄が去る。縁起担ぎは「器用」「臨機応変」
・酉(とり) ・・・豊作の年。
・戌(いぬ) ・・・律儀、温かい、美しい。縁起担ぎとしては「勤勉」「努力」。
・亥(いのしし)・・・滋養強壮。縁起担ぎは「冒険」「勇気」。
奥の深い干支の意味を理解し、素敵な一年をお過ごしください。



Posted by ウィズで集う会 at
17:05
│Comments(0)