2012年04月13日
さくら日和
おはようございます
今日も暖かな一日になりそうですね。
ほぼ満開となった事務所から見える桜は、明日の雨


ここで、豆知識



Posted by ウィズで集う会 at 09:38│Comments(4)
この記事へのコメント
書き込みを見て、細川ガラシャの辞世の句
散りぬべき
時知りてこそ
世の中の
花も花なれ
人も人なれ
を思い出しました。
満開を迎えた彦根の桜。
一瞬の、最高のときを楽しみたいですね。
散りぬべき
時知りてこそ
世の中の
花も花なれ
人も人なれ
を思い出しました。
満開を迎えた彦根の桜。
一瞬の、最高のときを楽しみたいですね。
Posted by MOTO at 2012年04月13日 09:49
MOTOさん博識ですね。
staff つちかわが申しております。
staff みつぎ
staff つちかわが申しております。
staff みつぎ
Posted by ウィズで集う会
at 2012年04月13日 10:37

桜の花の豆知識・・・ためになりますね。だから 雨風のひどい中でも可憐に必死に耐えて咲いている花があるのですね。桜は咲いても美しく、また散り行く桜の花吹雪もまた風情があっていいですね。この光景がしばらく続いて欲しいです。
Posted by うさぎ at 2012年04月13日 10:55
桜の季節は好きですが、私はハナミズキの咲く頃が一番好きです。我が家のシンボルツリーは、ピンクのハナミズキ。庭には白のハナミズキ・・・今、つぼみがたくさんついて咲くのを待っています。
Posted by ぺこちゃん at 2012年04月13日 11:19