2013年03月02日
ひこねば防災編
ひこねば・市民活動センター「たすか~る アドベンチャーワールド」防災編 開催中

イザ!!というときのために…。今から備えておくことはとっても大切です。

起震車が来ました。ウィズスタッフは関東大震災 震度6強を体験しました。関東大震災では2分30秒の間に3回の大きな揺れがきたそうです。当時は情報が伝わらず甚大な被害が発生しました。また、地震による火災は火災旋風を引き起こしながら広まり、地震発生から2日後に鎮火したそうです。
今、実際地震がきたらどうすればいいのか?改めて考えることができるイベントです。
午後4時まで開催しています。ぜひ、ウィズへお越しください。

こちらは、こっとんつむぎ体験です。
Posted by ウィズで集う会 at 13:07│Comments(2)
この記事へのコメント
震度6強の体験は?如何でしたか。
今回のイベントは それぞれ各人が震災・原発汚染・等・等
の時にどの様に対応及び行動しなければ ならないかと
考える良い機会になったと思われますが。
今回のイベントは それぞれ各人が震災・原発汚染・等・等
の時にどの様に対応及び行動しなければ ならないかと
考える良い機会になったと思われますが。
Posted by 古希の若芽ちゃん at 2013年03月02日 16:40
古希の若芽ちゃんさん
コメントいただきありがとうございます。
今回のイベントは、これからどうしたら良いのか、とても勉強になりました。
コメントいただきありがとうございます。
今回のイベントは、これからどうしたら良いのか、とても勉強になりました。
Posted by ウィズで集う会
at 2013年03月06日 12:35
