2013年08月29日
台風
ついに



滋賀県には31日から1日にかけて接近するそうです。みなさん



さて、この台風がどうやってできるかご存知ですか??
台風のはじまりは赤道近くの高い温度の海で「熱帯低気圧」として生まれます。そして、暖かい海面から出る水蒸気が雲の粒になるときに出される熱をエネルギーとして大きくなります。やがて大きくなり勢いが強くなり最大風速が約17m/秒を超えたものを台風と呼びます。
台風の大きさは強い風がふくところ半径で表します。また名前は毎年1月1日から最も早く発生した台風に番号とあらかじめ用意されている名前を命名するそうですよ。
ちなみに



豆知識ですが

きれいな珊瑚礁の海を散策してみるのも楽しいかもしれませんね


Posted by ウィズで集う会 at
16:36
│Comments(0)