この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年08月24日

男の料理教室~夏レシピ~ 三回目

 只今、男の料理教室が行われていま~すiconN04


今日のメニューはなんでしょうiconN06
テーブルの横に板が置いてあります目


ボールで何かを混ぜているような…、こねているようなiconN06


麺棒もありますから、何か生地を伸ばすのしょうかiconN06
何が出来上がるかお楽しみに~kao_22



  

Posted by ウィズで集う会 at 10:40Comments(0)

2013年08月23日

処暑♪


 毎日晴れ日icon01が続きましたが、今日は処暑ということもあり、少しだけ過ごしやすいお天気ですねicon02天気予報では午後からは雨icon03今日は恵みの雨icon03となるのでしょうか…iconN05
 お出かけの方は傘を忘れずにiconN37

 ここで、先日新聞で見かけた気になる記事を紹介します。その記事は「47都道府県晴れの日ランキングicon23」です。気になる順位ですが、1位 香川県249.5日 2位 徳島県・愛媛県245.9日 3位 高知県245.1日 四国地方の晴天率にビックリですiconN37ちなみに、滋賀県は…なっiconN08なんと38位にランクインしていました。


 さて、本日のウィズでは、こども多文化クラブのみなさんが朝から一生懸命icon10作った「ニンジンケーキとホットドック」をおすそ分けいただきました。
 
 
 写真では美味しい香りが伝わらないのが残念ですkao_20
 
   

Posted by ウィズで集う会 at 14:57Comments(0)

2013年08月22日

詩吟教室

 今日も暑い一日ですが、みなさんいかがお過ごしですか?
白球を追う高校球児たちの熱い夏icon10決勝戦らしい接戦ですね野球

 さて、本日のウィズでは登録団体「吟とつどう会」が9月28日開催予定のウィズフェスティバルでの発表に向けて、練習に勤しんでおられます。
 館内中は、とても柔らかな雰囲気kao_21で、スタッフは和の心で癒されています。お茶

 フェスティバルでは、13:30頃から詩吟の発表と体験コーナーがあります。みなさんこの機会にiconN37和の心に触れてみませんか?

 
  

Posted by ウィズで集う会 at 14:29Comments(0)

2013年08月21日

陶芸教室

 以前ウィズで行われた陶芸教室に参加した
受講生さんの作品が焼き上がりましたのでご紹介をiconN37


とってもきれいな色のマグカップと
ハートモチーフがついてある方は
ドレッシング入れにも出来るそうですiconN04 素敵ですicon06
こんな可愛い食器があると、食卓が一気にオシャレにicon12なりますねkao_13

もうすぐ芸術の秋momijimomijimomiji 私にも制作意欲が…。
何か手作りしてみようかなぁ~kao_21




  

Posted by ウィズで集う会 at 15:24Comments(0)

2013年08月17日

フェスティバルに向けて

ウィズでは、9月のウィズフェスティバルに向けて準備が着々と進んでいます。iconN04


当日配布のチラシ作りや会場の目印となる看板も作りました。はさみ


いよいよフェスティバル2013まで残すところ1か月余りとなったウィズでは、館内と軽運動室に、今年のスローガン「ウィズ10周年ありがとう!みんなで踏み出そう あらたな一歩」の大きな垂れ幕が飾られました。icon12

ウィズネットワーク役員のみなさんkao_21と~っても暑い中icon10ありがとうございました。iconN37

ウィズ登録団体さんによるスポーツ体験や作品展示、フリーマーケットなど
色々な催し物がありますのでkao05みなさん、ぜひぜひフェスティバル2013に遊びに来てくださ~いiconN07
気になる日時はiconN37平成25年9月28日(土)10:00から始まりますicon06お楽しみにiconN07
  

Posted by ウィズで集う会 at 16:29Comments(0)