この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年08月17日

親子ロボット教室 クラス2

大人気講座「親子ロボット教室」のクラス2がスタートしましたkao05



外は酷暑炎ですが、たくさん集まって下さいましたicon14



一回目は、こんなロボットですiconN37



さあ、次回はどんなロボットができるのでしょうかiconN06
  

Posted by ウィズで集う会 at 16:14Comments(0)

2013年08月15日

祝17000件♪


 毎日暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか?

 今日のウィズブログでは、夏バテや夏風邪を防ぎ、ずっと元気に過ごすkao_21夏のおすすめ食材を教えちゃいますiconN07ご参考までにどうぞicon23

 夏といえば、ゴーヤicon01ゴーヤは暑さや紫外線のストレスに対抗し、夏風邪の予防になるビタミンCが多く含まれています。加熱してもビタミンCは壊れにくいので、ゴーヤチャンプルやゴーヤジュースなどでも摂取できます。
 
 続いてトマトトマトトマトは水分量が多く体の熱を抑える作用があります。体の中から涼を取り入れることもでき、胃を丈夫にして消化を助けてくれます。まさに、一石二鳥ですねiconN37

 ほかにも紹介したい食材はたくさんありますが…kao_5また今度紹介しますね。icon22お楽しみにiconN07

 さて、タイトルにも書きましたが、ついにiconN04アクセス件数が17,000件を超えました。

 このブログをみていただいた皆様のおかげでここまで続けることができました。ありがとうございます。花束今後もいろいろな楽しい情報ためになる話を発信していきます。これからもまだまだ頑張りますicon09よろしくお願いします。
  

Posted by ウィズで集う会 at 09:49Comments(0)

2013年08月12日

パソコンサークル


 今日も暑い!熱いicon10あつい炎
 灼熱の夏…いやkao_15猛暑が続きますが、みなさんお元気でお過ごしでしょうかicon12
今日のビッグニュースは…なっkao_16なんとiconN04高知県四万十市では、観測史上最高気温の41.0度が観測されたそうです。
 いつまでこの暑さが続くのやら…。kao_20
 

  さて、本日のウィズでは…。icon23
 体育館では、この灼熱の暑さに負けない元気でicon10バドミントンや卓球の練習に励んでおられます。
 また、館内ではパソコンサークルのみなさんが、デジカメカメラで撮った写真の加工やパソコンパソコンでの保存の仕方を学びました。

 今日からお盆休みicon14という方もおられると思いますが、ウィズはお盆期間中も開館しております。ぜひkao_21ウィズへ涼を楽しみに来てくださいiconN07
 ※8月13日(火)は休館日です。
  

Posted by ウィズで集う会 at 15:16Comments(0)

2013年08月10日

梅麹のさかな和膳


 男の料理教室~夏の彩りレシピ~ 第二回目が行われました。

 今日のメニューは、魚の梅麹焼き・彩り野菜の炒め煮・宮崎の郷土料理冷や汁の3品です。さかな

 
  楽しいハプニングもちらほら…。とっても楽しい料理教室の時間でした。
 
 最後は、とっても美味しく出来上がりました。kao_21
 
  

Posted by ウィズで集う会 at 12:08Comments(0)

2013年08月10日

おやこひろば「お水であそぼう!」


 
 ただいま開催中の「おやこひろば」の様子です。
 
 おはなしキャラバン隊iconN36ステキな絵本がいっぱいですicon12

 
 続いて、大人気の水あそび水泳

 今年の新作祝パトカープールの乗り心地はいかがiconN06 
 キラキラiconN08笑顔をいただきました。
 

 最後に、絵本のよみきかせのお時間です。
 ショコラのドライブなどなど…。子どもたちもパパもママも夢中icon06になれる時間を過ごしました。
 
  

Posted by ウィズで集う会 at 11:38Comments(0)